もずの独り言・はてなスポーツ+物置

半蔵ともず、はてなでも独り言です。

無題

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。

今日の大河ドラマ
西郷どん
「こイが、大久保の本心です」
「『ボウズ』は西郷先生のこと。先生を暗殺せえっちゅう命令でごわす」
桐野利秋大野拓朗
「ボウズヲシサツセヨ」
警視庁の密偵中原尚雄が持っていた命令書にはこう書かれていた。
解釈が、二通りある。
一つは、桐野の言う通り「坊主を刺殺せよ」。
西郷が短髪だったことから命令書の「ボウズ=坊主」は西郷のことであろう、と。
もう一つは、「坊主を視察せよ」。
これは、私学校の連中を「二才(にせ)=坊主」と呼んで「様子を見て来い」というもの。
言葉の難しさは、そこにある。
「柿」と「牡蛎」はイントネーションが違うから、声で聴いて区別がつく。が、「刺殺」と「視察」はイントネーションがおんなじなのだ。声だけ聴いたのでは区別がつかない。
中原尚雄がどっちの「シサツ」の意味合いで自白したかは今となってはわからないが、大久保憎しの私学校の連中は「西郷を刺殺せよ」と受け取った。
警視庁(と言うか、川路利良)の調略は成功した。私学校の連中に推された西郷は挙兵を断りきれず立ち上がった。
「政府に尋問の筋これあり」
西郷は「なぜこンオイが殺されねばならんとじゃ」と言いたかったろう。
それこそが「尋問の筋」だ。



今日の花言葉
シクラメン花言葉
「愛情」
里菜
♪ヽ(´▽`)/



首都圏ニュース845、トップは東名あおり裁判。

永井克典=ぶり刺し
関口奈美春鹿



Unforgettable one's old home
そば屋正智捕物帳、トップは東名あおり裁判。

高井正智=アトミックスープレックス
(レバー1回転+キックボタン)
平野有海=メキシカンタイフーン
(レバー1回転+パンチボタン)



From out of nowhere you came strong as stone
おはよん♪(スポーツのみ)、今朝のスポーツは

・バドミントン
・マラソン
・Jリーグ
・男子ゴルフ

郡司恭子=牡蛎と帆立のシチュー
中川絵美里=伊勢海老のブイヤベース



吉田 類の酒場放浪記
【亀有・まかや】
今週1発目はJR常磐線各駅停車・亀有
まかやは創業20年。
生ミックスハイからスタート。
ホワイトブランデーがベースで、季節のフルーツがたっぷり入っている。
o(^o^)o
お通しは枝豆・冷ややっこ・いもフライの3品。
焼き鳥
☆レバー(肝臓)
絶妙な火加減で焼いたレバー
☆はつ(心臓)
こちらも絶妙な焼き加減
ここで山ねこ(芋。宮崎)を注文。
☆ねっく(せせり)
歯ごたえがイケてます♪
☆さえずり(気管・食道)
希少部位で、1日4本程度しか作れない。
アボカド中トロ。
ねぎとのりを混ぜていただく。
ここで東一(佐賀)を注文。
ご常連から鳥鍋のお裾分け。
ご常連に感謝!
m(__)m
〆は鶏麺
鶏だしスープと春雨の相性バッチリ
o(^o^)o
鶏麺に合わせるのは牟禮鶴(麦。大分)。
明るいご主人と最高の料理のまかや
イケてたぜ!
d=(^o^)=b
京成立石・さくらい】
今週2軒目は京成線・立石。
「小料理 地酒」の暖簾に期待が持てます。
さくらいは創業10年。
鳳凰美田(栃木)からスタート。
お通しはぶり大根。
うれしいっス♪
o(^-^)o
ささみのユッケ風。
特製タレと卵黄がまったり♪
(*^o^*)
ここで月山(島根)を注文。
牡蛎のみぞれ煮。
牡蛎大根おろしの煮物。
冬にうれしい一品♪
o(^-^)o
ここで十六代九郎右衛門(長野)を注文。
銀だらの煮付け。
見た目よりもあっさりした煮付け。
ここで作(三重)を注文。
作は「ざく」と読む。
〆はクリームチーズカニ味噌乗せ。
チーズとカニ味噌の相性バッチリ!
o(^-^)o~♪
個性的な「男の台所」・さくらい。
下町に魅力的な酒場、また発見♪
(*^o^*)
茅場町・京八】
今週3軒目は東京メトロ東西線日比谷線茅場町
京八は創業80年!
賀茂鶴(広島)からスタート。
お通しはきゅうりとわかめの酢の物。
ここで吉田さん、京八名物のおでんを注文。
・大根
・こんにゃく
・卵
・しいたけ
味の染みたしいたけおでん、イケてます!
o(^o^)o
ここで誠鏡(広島)を注文。
吉田さん、京八のもうひとつの名物・牛皿を注文。
京風の味付けがイケてます♪
o(^o^)o
鶏のもつ焼き。
ハツとレバーの二段構えのもつ焼き。
京風玉子焼き。
出汁と塩のみの味付け。
大根おろしでいただきます。
ここは新川。
証券会社と下町が交差するこの街で、吉田さんが心地よく酔った。
(///ω///)♪
【木場・かわ野】
今週オーラスは東京メトロ東西線・木場。
季節料理かわ野は創業28年。
お通しはかじかの南蛮漬けと枝豆の白和え。
サービスで黒大豆の枝豆。
黒くなる前の黒大豆です。
生レモンハイからスタート。
〆さば
軽く〆た〆さば
ここで東力士(栃木)を注文。
白子豆腐。
さわやかな味わいです♪
o(^o^)o
玉こんにゃく。
山形の郷土料理です。
玉こんにゃく最高!
o(^o^)oo(^o^)o
トマトコロッケ。
トマトの中をくりぬいて、具を詰めて揚げます。
ここでねぶた(青森)を注文。
〆は栗の渋皮煮。
手間のかかった渋皮煮。
手間も江戸の粋のうち。
かわ野、お見事!
\(^o^)/



おい里菜、明日は肉じゃがに挑戦だ。
いいか里菜、こういうのを作れるのが素敵な女性への第一歩なんだぞ。
わかるか里菜。
わかったらしっかりやれよ里菜。



りな♪
りな♪
ぶっちゅう~

りな♪
りな♪
おちゃらかあいこでおちゃらかほい♪

りな♪
りな♪
また明日!

寝る前にもう一度火の元戸締まりの確認をしましょう。
m(_ _)m