もずの独り言・はてなスポーツ+物置

半蔵ともず、はてなでも独り言です。

【みんな生きている】米・中首脳会談編

《米・中首脳会談、北朝鮮を核保有国として認めないことで一致》

6月7日、8日の両日にアメリカ・カリフォルニア州で行われた米・中首脳会談で、アメリカのバラク・オバマ大統領と中国の習近平国家主席は「北朝鮮を核保有国として認めない」ことと「北朝鮮核兵器開発も容認しない」ことで「完全な合意に至った」と明らかにした。北朝鮮金正恩キム・ジョンウン)第1書記の特使が中国を訪問した直後、国際社会の秩序をリードするG2(主要2カ国)がこのように北朝鮮の核問題を巡る原則で合意したことは、北朝鮮への大きな圧力として作用しそうだ。
両首脳は現地時間の7日と8日、アメリカ・カリフォルニア州ランチョミラージュで行われた初の首脳会談で、韓半島朝鮮半島)非核化に向け共同で努力を続けることで合意した。これはホワイトハウスのトム・ドニロン国家安全保障補佐官が8日に明らかにした。
ドニロン補佐官はブリーフィングで

「中国は北朝鮮問題に対して明確なメッセージを発した。オバマ大統領も、北朝鮮問題は中国とアメリカが協力していく核心的な分野であることに同意した」

と述べた。
ドニロン補佐官は

「両首脳は北朝鮮が非核化を果たすべきとする目標、北朝鮮に対する国連安保理制裁の実行、これらを達成するための米・中両国による協力と対話の強化等で合意した」

と述べた。
ドニロン補佐官はこの日、北朝鮮問題について説明する際「完全な合意」「絶対的な合意」等の表現を複数回使った。
中国の楊潔チ国務委員(外交担当、副首相級)もこの日の会見で

「米・中首脳は北朝鮮の核問題に関しては同じ立場と目標を共有している」

と述べた。
今後10年間、中国を率いる習主席が北朝鮮問題についてオバマ大統領と完全な一致点を見いだしたことで、将来の米・中関係だけでなく韓半島情勢に及ぼす影響にも注目が集まる。また、近く開催される南北閣僚級会談にも少なからぬ影響を及ぼすのは間違いない。
両首脳は複雑な儀典手続きを省略してワシントンを出発し、ランチョミラージュでリラックスした雰囲気の中で討論を行った。今回の会談は1972年にニクソン大統領の電撃訪中で両国が国交を回復して以降、アメリカと中国による新たな協力関係を象徴する大きな節目と評価されている。
6カ国協議等対話の再開についてドニロン補佐官は

北朝鮮と対話あるいは交渉を行うには、北朝鮮が本気で非核化に取り組む等の措置がまずは必要だ」

との考えを改めて強調した。また、両首脳は「スーバー温室効果ガス」と呼ばれるハイドロフルオロカーボン(HFC)の生産と消費の削減に向け積極的に取り組む等、気候変動等への対応でも協力することで一致した。



※「親北勢力は胸に手を当てて考えて欲しい。もし、あなたの子供たちが食べ物に飢えて栄養失調になり、骨だけの痩せ細った体で勉強を諦め、市場のゴミ捨て場を漁っていたら、どんな気持ちになるだろうか。そうせざるを得ない社会に憧れを持つことなど出来るだろうか」
脱北者Aさん。脱北者手記集より)