もずの独り言・はてなスポーツ+物置

半蔵ともず、はてなでも独り言です。

2013-01-06から1日間の記事一覧

無題

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。 小山工務店、トップは劔岳で4人行方不明。 群馬県太田市世良田町でみちょうな始め式。 世良田村は徳川氏発祥の地といわれ、江戸時代を通じて無税だった。 徳島城 はい。 リクエストは祐ちゃんか千恵子を通して…

無題

寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。 小山工務店、トップは劔岳で4人行方不明。 群馬県太田市世良田町でみちょうな始め式。 世良田村は徳川氏発祥の地といわれ、江戸時代を通じて無税だった。 徳島城 はい。 リクエストは祐ちゃんか千恵子を通して…

直球・いちごモンブラン

千恵子♪ 千恵子♪ 千恵子♪ “You have always been my SAFE HOME” ねーらーいーうーちー♪ \(^O^)/ おやつバンザイ! o(^-^)o~♪ 千恵ちゃんまいったな まいったな、まいったぜ 眩しい視線 まいったな、まいったぜ 好きですなんて どこが好き、どこが好き ど…

直球・いちごモンブラン

千恵子♪ 千恵子♪ 千恵子♪ “You have always been my SAFE HOME” ねーらーいーうーちー♪ \(^O^)/ おやつバンザイ! o(^-^)o~♪ 千恵ちゃんまいったな まいったな、まいったぜ 眩しい視線 まいったな、まいったぜ 好きですなんて どこが好き、どこが好き ど…

霞城公園(山形城)

【2008年1月5日☆】 霞城とは山形城の別称だ。 雪化粧した山形城ってのも、綺麗なモンだな。 山形はかつて最上と呼ばれていた。 それは山形一帯を最上家が領していたからだ。 最上家は義光の頃57万石を得て、東北地方では伊達政宗の次に大きな大名だ…

霞城公園(山形城)

【2008年1月5日☆】 霞城とは山形城の別称だ。 雪化粧した山形城ってのも、綺麗なモンだな。 山形はかつて最上と呼ばれていた。 それは山形一帯を最上家が領していたからだ。 最上家は義光の頃57万石を得て、東北地方では伊達政宗の次に大きな大名だ…

舞鶴公園(福岡城)

【2008年2月5日】 「一期は夢よ、ただ狂え」 黒田官兵衛(如水)がそんな気持ちだったかどうかはわからないけれど、もし、関ヶ原の戦いが1日で片付かなかったら面白い展開があったかも知れない。これは伊達政宗にも共通している。 官兵衛は九州で、政…

舞鶴公園(福岡城)

【2008年2月5日】 「一期は夢よ、ただ狂え」 黒田官兵衛(如水)がそんな気持ちだったかどうかはわからないけれど、もし、関ヶ原の戦いが1日で片付かなかったら面白い展開があったかも知れない。これは伊達政宗にも共通している。 官兵衛は九州で、政…

松江城

【2008年2月11日】 松江城を築城したのは堀尾吉晴。 以後、堀尾家三代の居城となった。 三代目の堀尾忠晴に嗣子が無かったので、お取り潰しになった。 堀尾家では忠晴の従兄弟をもって家督相続を願ったが、幕府老中・松平信綱がこれを認めず堀尾家は…

松江城

【2008年2月11日】 松江城を築城したのは堀尾吉晴。 以後、堀尾家三代の居城となった。 三代目の堀尾忠晴に嗣子が無かったので、お取り潰しになった。 堀尾家では忠晴の従兄弟をもって家督相続を願ったが、幕府老中・松平信綱がこれを認めず堀尾家は…

福知山城

【2008年2月17日】 福知山城は丹波国の主要城郭のひとつだ。 福知山では明智光秀の悪口を言うと選挙に落選してしまうと、会田雄次先生が生前著書に書いている。「ホンマかいや?」って思うけどな。 福知山藩主に稲葉紀通というのがいた。 どうしよう…

福知山城

【2008年2月17日】 福知山城は丹波国の主要城郭のひとつだ。 福知山では明智光秀の悪口を言うと選挙に落選してしまうと、会田雄次先生が生前著書に書いている。「ホンマかいや?」って思うけどな。 福知山藩主に稲葉紀通というのがいた。 どうしよう…

二条城

【2008年2月18日☆】 大学生が外国人観光客に英語でガイド。いいことだ。 二条城は、大御所家康が豊臣家討滅を決心した場所だ。 二条城で豊臣秀頼と対面した大御所家康は、 「この若者は、生かしておいてはいけない。自分が生きているうちに始末してし…

二条城

【2008年2月18日☆】 大学生が外国人観光客に英語でガイド。いいことだ。 二条城は、大御所家康が豊臣家討滅を決心した場所だ。 二条城で豊臣秀頼と対面した大御所家康は、 「この若者は、生かしておいてはいけない。自分が生きているうちに始末してし…

宇都宮城址公園(宇都宮城)

【2008年3月4日】 本多正純は本当に宇都宮城に釣り天井を仕掛けたか? 仕掛けていない。 徳川幕府の権力争いは将軍の代替わりに必ず起こった。 本多正純もまた、この権力争いの中に巻き込まれた一人だ。 正純は大御所家康の側にいて、『駿府の御執政』…

宇都宮城址公園(宇都宮城)

【2008年3月4日】 本多正純は本当に宇都宮城に釣り天井を仕掛けたか? 仕掛けていない。 徳川幕府の権力争いは将軍の代替わりに必ず起こった。 本多正純もまた、この権力争いの中に巻き込まれた一人だ。 正純は大御所家康の側にいて、『駿府の御執政』…

姫路城

【2008年3月4日】 『東に傾く姫路の城は、花のお江戸が恋しいか』 姫路城は池田輝政が築いた最高傑作なのだが、江戸時代は建築物の維持技術があまり発達していなかったので、城のあちらこちらが変形してしまい、それはそれはタイヘンだった。 冒頭の里…

姫路城

【2008年3月4日】 『東に傾く姫路の城は、花のお江戸が恋しいか』 姫路城は池田輝政が築いた最高傑作なのだが、江戸時代は建築物の維持技術があまり発達していなかったので、城のあちらこちらが変形してしまい、それはそれはタイヘンだった。 冒頭の里…

福山城

【2008年3月7日☆】 昭和53年、福山城に水野勝成と阿部正弘の銅像が建てられた。 ちょっとそんなことを思い出した。 舟付状遺構の調査が進むことは、福山地方の歴史に新しい発見があるかも知れないということ。 水野勝成入封前は、備後国に福山という…

福山城

【2008年3月7日☆】 昭和53年、福山城に水野勝成と阿部正弘の銅像が建てられた。 ちょっとそんなことを思い出した。 舟付状遺構の調査が進むことは、福山地方の歴史に新しい発見があるかも知れないということ。 水野勝成入封前は、備後国に福山という…

駿府公園(駿府城)

【2008年3月10日】 駿府は大御所家康が隠居所に選んだ場所だ。 ここで、大御所家康は手元に頼将(のちの頼宣)を置いて養育した。 大御所家康が少年頼将を可愛がったのは確かで、江戸の秀忠将軍は大御所家康の死後、頼将を紀州に飛ばした。 これは秀…

駿府公園(駿府城)

【2008年3月10日】 駿府は大御所家康が隠居所に選んだ場所だ。 ここで、大御所家康は手元に頼将(のちの頼宣)を置いて養育した。 大御所家康が少年頼将を可愛がったのは確かで、江戸の秀忠将軍は大御所家康の死後、頼将を紀州に飛ばした。 これは秀…

唐津城

【2008年3月15日】 唐津藩主の中で有名なのが水野忠邦。 「天保の改革」と呼ばれる僅か1年でダメになった改革をやった人だ。 唐津藩は表高6万石に対して実高が24万石あった。 だから、水野家は唐津に居続けたほうが豊かでゆとりのある暮らしを続…

唐津城

【2008年3月15日】 唐津藩主の中で有名なのが水野忠邦。 「天保の改革」と呼ばれる僅か1年でダメになった改革をやった人だ。 唐津藩は表高6万石に対して実高が24万石あった。 だから、水野家は唐津に居続けたほうが豊かでゆとりのある暮らしを続…

熊本城

【2008年3月16日】 ああよかった。 唐津城のときは何を書くかで気ィ狂うかと思ったからな。 肥後国はもともと二分割されていて、熊本を本拠地とする加藤清正が30万石、宇土を本拠地とする小西行長が24万石を領していた。 関ヶ原の戦いで小西行長…

熊本城

【2008年3月16日】 ああよかった。 唐津城のときは何を書くかで気ィ狂うかと思ったからな。 肥後国はもともと二分割されていて、熊本を本拠地とする加藤清正が30万石、宇土を本拠地とする小西行長が24万石を領していた。 関ヶ原の戦いで小西行長…

小田原城

【2008年3月28日☆】 新年度から新しい生活が始まった人たちに向けて北条氏康のことを書く。 北条氏康は生まれつき神経質というか敏感というか、そんな感じの子供だった。 氏康は初陣のとき、恐怖のあまり馬上失禁してしまった。 これを恥じた氏康は小…

小田原城

【2008年3月28日☆】 新年度から新しい生活が始まった人たちに向けて北条氏康のことを書く。 北条氏康は生まれつき神経質というか敏感というか、そんな感じの子供だった。 氏康は初陣のとき、恐怖のあまり馬上失禁してしまった。 これを恥じた氏康は小…

大阪城公園(大坂城)

【2008年4月8日】 大坂城って、書きやすいようで書きづらいんだよね。 だってさ、あそこ、秀吉と秀頼しかいないんだもん。城主が。 と、いうわけで、今日は大坂城代の話です。 「何故、大坂は城主じゃ無くて城代なんだ?」 そう思う人がいると思う。 …

大阪城公園(大坂城)

【2008年4月8日】 大坂城って、書きやすいようで書きづらいんだよね。 だってさ、あそこ、秀吉と秀頼しかいないんだもん。城主が。 と、いうわけで、今日は大坂城代の話です。 「何故、大坂は城主じゃ無くて城代なんだ?」 そう思う人がいると思う。 …